2012/02/28

Google Analytics で ?fb_xd_fragment= 付きのアクセスを弾く

Google Analytics を眺めていたら、
グラフがおかしなことになっていた。
誰かフォロワーの多い方がツイートしてくれたのかなーって思っていたら、
どうも違うみたいです。

2012/02/19

iTerm2 と vim を Solarized でかっこよくしたい。

Eclipse に続いて、
ターミナルの iTerm2 と vim も Solarized のカラースキームにしてみます。

2012/02/18

vim のプラグイン管理に Vundle を使う。

vim は怖い。
なんか怖い。
一気に環境構築だ!とおもって
iTerm2 + zsh + tmux + vim で快適な256色ターミナル環境を構築する
の dotfiles を clone してきて ./setup.sh したら、
もうすごいことになった。
こりゃ vim 初心者には刺激が強すぎる。
一から自分にあった環境つくらんといかん。
というわけで、一からやってみる。

2012/02/17

Eclipse を Solarized カラースキームでカッコよくしたい!

そんなあなたに Solarized
vim とかのカラースキームのなかで Github でナウなヤングにバカウケ大人気らしいです。
そんな配色をあなたの Eclipse に設定してもてもてになろうという今回。
Mac で設定してますが、同じ方法で Windows でもできるはずです。

http://ethanschoonover.com/solarized
サイトからしていい感じですねっ

Mac で Google 日本語入力を使う時のオススメ設定

Mac は 入力ソースの切り替えに「 Command + スペース」を使います。
順番に入力ソースがきりかわるのでいちいち現在の入力ソースを確認しないといけません。

そこで「カタカナ」「半角かな」「全角英数」は入力ソースとしては使わないので、
思い切ってチェックを外してみました。
(ことえりは全チェック外してる)